QAエンジニアとは?仕事内容から需要、就職・転職の仕方までを解説
ソフトウェア開発において、重要な役割を担う
「QAエンジニア」
という職業があります。
彼らは、ソフトウェアを初めとするIT製品の品質を、テストを行うことで保証します。
では、QAエンジニアは、具体的にどのような仕事をしているのでしょうか。
このページでは、QAエンジニアがどのような仕事をしているのか、その仕事に必要なスキルなどを解説します。
そもそもQAエンジニアとは
仕事の内容を詳しく解説する前に、まずはQAエンジニアがどのような職業なのかを簡単に見ていきましょう。
ソフトウェアの品質管理をする専門職
QAエンジニアの「QA」は「Quality Assurance」の略で、日本語では「品質保証」を意味します。
QAエンジニアは、企業の製品であるソフトウェアの品質保証を行います。
ソフトウェアの品質には大きく分けて、正常な動作とユーザビリティ(利用者にとって扱いやすいか)の2つの側面があります。
ソフトウェアのテスト段階において、これらの品質をチェックし、問題点を洗い出す職業がQAエンジニアなのです。
近年では、ソフトウェアのセキュリティ保証も担当することが増えています。
テストエンジニアとの違い
テスト工程において、ソフトウェアに不具合がないかをチェックするテストエンジニアという職業があります。
テストエンジニアは基本的に、ソフトウェアの動作保証を担当します。
これに対し、QAエンジニアはユーザビリティに重点を置いたテストを行うという違いがあります。
また、テストエンジニアは主にテストの実行のみを担当するのに対し、QAエンジニアは、問題点の改善案の立案まで行うという違いもあります。
しかし、QAエンジニア・テストエンジニアどちらの職業も、企業や業界によって具体的な業務内容が異なるため、しばしば混同されます。
そして、QAエンジニアが、ここで挙げたテストエンジニアの業務を合わせて行う場合もあります。
QAエンジニアの仕事内容
QAエンジニアは、どのような行程でソフトウェアの品質保証を行うのでしょうか。
QAエンジニアが担当する業務の範囲は、企業によって様々です。
ここでは、一般的にQAエンジニアが担当するとされる仕事内容を、業務工程ごとに順番に解説します。
テスト計画の立案
まずは、テスト対象となるソフトウェアの仕様を確認します。
対象となるのは新規のソフトウェアだけでなく、既存のソフトウェアのアップデート版もテストが必要です。
要件や仕様変更などを確認したら、それらの動作・品質をどのように確かめるのかを考えます。
それ以外にも、一部機能を新しくしたことで、他の部分への影響が出る可能性もあるでしょう。
例えば、これまで使っていた顧客情報のテーブルに、新しいカラムを追加したり、カラム名を変更したとします。
すると、顧客情報のテーブルにアクセスしている他の画面にも影響を及ぼす可能性があります。
そういった観点からも、アップデートの際にもテストが必要になります。
この工程では、どのようなテスト手法を用いるのか、どこを重点的にテストするのかなどを決定します。
また、QAエンジニアが関わるテストは大規模なものが多く、必然的に複数人でテストを行うことになります。
なので、スケジューリングを含めたテスト計画の立案をすることになります。
テストの実行
テスト計画が決定されたら、それに沿ってテストを実行します。
ここでは、エンジニアとしての視点から動作テストを行うこと以上に、ユーザーの立場になって検証を行うことが重要になります。
動作テストでは、システムが正常に動作するか、脆弱性はないか、設計された機能が要件に沿って実装されているかを検証します。
それと同時に、実行速度やインターフェースの質、システムの使いやすさなど、ユーザビリティの評価を行います。
ユーザーの視点からテストを実施するというのが、QAエンジニアの大きな特徴です。
結果評価と改善案
テストによって得られた結果をまとめ、事前に作成しておいたチェック項目ごとに評価を行います。
テスト時に発見された問題については、どこが問題なのか、どのような環境・手順で問題が生じたのかを記録します。
これらをもとに、システムの改善案を作成します。
改善案には、動作に関する問題と、ユーザビリティ向上のための提案などが含まれます。
報告・プレゼン
システムの評価を報告するだけではなく、改善案のプレゼンを行うのもQAエンジニアの重要な仕事です。
ここでは、必要であればテスト手法や開発プロセスの再検討などを合わせて報告します。
一連の作業は、ソフトウェアのリリース後に、ユーザーからの報告などで問題が発覚した際にも行われます。
そして、QAエンジニアは製品のリリース後も、システムのログを収集・監視して、新たな問題点を発見し、何度もテストを行い、改善案を報告するという作業も担います。
QAエンジニアに必要なスキル
QAエンジニアにはどのようなスキルが求められるのでしょうか。
業務範囲が広い職業であるため、様々な知識・技術が求められますが、ここでは、それらのうち主要なスキルを紹介します。
プログラミングスキル
ソフトウェアのテストを行うためには、開発資料やソースコードを読み、その仕様や構造を把握する必要があります。
テスト段階まで開発が進んだシステムは、複数のプログラミング言語で書かれていることが多いです。
なので、内容を理解するために、いくつものプログラミング言語に対応することが求められます。
そして、実際にテストを行う際には自動化ツールを使用するので、ツールを動かすためのプログラミングスキルが必要になります。
膨大なテスト項目をこなすために、自動化ツールを扱う技術はQAエンジニアには必須です。
開発についての知識
システムの仕様や要件を把握するだけでなく、改善案を制作するためにも、システム開発の知識を持っていると良いでしょう。
また、テスト計画を立てる際にも、開発プロセスを理解していることが役に立ちます。
テスト手法
QAエンジニアは様々なシステムに対応することが求められます。
そして、それらに対して、限られた時間でテストを実行するために、多くのテスト手法を理解している必要があります。
具体的には、同値分割と境界値分析、状態遷移テスト、耐久テストなどがあります。
テスト対象やテスト期限に合わせて、これらの手法を組み合わせたテスト計画を作成し、テストを実行します。
また、現在は色々なテスト自動化ツールがあるので、プログラミングスキルと合わせて、様々なテストツールについての知識が必要です。
品質保証についての知識・スキル
テスト結果を評価し、改善案を考えるためには、「品質保証」という分野についてのスキルが必要になります。
品質保証については様々な制度が存在するので、それらを把握することが重要です。
ISO(国際標準化機構)などが実施する、品質保証に関する資格を取得しておくと良いでしょう。
マネジメント・プレゼン力
テストの計画・実行は複数人で行うことが多いため、円滑に計画を遂行するためのマネジメント力が求められます。
品質保証については「品質マネジメント」という考え方があるように、QAエンジニアにとってマネジメント力は重要なスキルです。
そして、QAエンジニアはテストを実行するだけでなく、改善案を作成し、それをプレゼンするところまで行います。
なので、QAエンジニアには、マネジメント力と合わせてプレゼン力が求められるのです。
また、QAエンジニアは他のチームと連携して業務を行うことも頻繁にあるので、コミュニケーションをとる場面がとても多いということも、合わせて把握しておいてください。
需要と将来性
大規模なシステム開発で重要な役割を担うQAエンジニアですが、現在、どれくらいの需要があるのでしょうか。
QAエンジニアの将来性とあわせて見ていきましょう。
現在の需要
近年、高度なシステムの開発・運用を行う場面が外資系を中心に増加しているため、QAエンジニアが活躍する場面は増加しています。
特に日本ではIT人材の不足が問題となっているため、QAエンジニアの需要は高まっています。
QAエンジニアの将来性
QAエンジニアの需要は増していますが、今後も安泰というわけではありません。
AIの発展や様々なツールの登場によって、テストの実行については自動化が進んでいます。
現時点でQAエンジニアという職業が不要になることはありませんが、今後は新しいテスト手法を勉強すると同時に、マネジメント力などのヒューマンスキルを高めていくことが求められます。
単に「テスト要員」となってしまうと市場価値は一気に下がる
QAエンジニア自体は、世の中的にも必要とされます。
それは、ITシステムを利用するユーザーの「当たり前」のレベルが上がっていることにも起因します。
例えば、10年前のシステムは、ボタンを押してからちょっとの間フリーズするなんて当たり前でした。
しかし、現在WEBサイトで数秒間フリーズしてしまうことは、ユーザーが離れる大きな要因になってきます。
これは、ユーザーが求めるレベルや、当たり前だと感じるレベルが昔とは比較にならないほど上がっているからです。
そのため、製品の品質をきちんと管理する意味合いでもQAエンジニアが重要なわけですが、この時に
「単にプログラマーが上げてきたテスト仕様書通りにテストをする」
のか
「テスト仕様書には載っていないが、より高い品質を担保するためのテストや調査が出来る」
のでは、大きな差があります。
他にも、特定のバグを発見した際に、単に障害報告をするだけなのか、自分でソースを見て、箇所を特定してプログラマーに返せるのか。
これらの違いは非常に大きく、人材の価値に大きな差が出る部分になります。
QAエンジニアへの就職・転職
最後に、QAエンジニアへの就職・転職の方法を解説します。
結論から言うと、QAエンジニアという職業は、相応の知識と経験が求められるので、これまで開発などに携わった経験のない人が、いきなりQAエンジニアへ転職するのは難しいです。
QAエンジニアへ就職・転職する方法
まず、大学卒業からQAエンジニアになるには、通常の就職活動と同じように、情報科などを卒業し、QAエンジニアを求めている企業に就職します。
そして、QAエンジニアへ転職するには、それまでの業務(開発など)に携わった経験・スキルと合わせて、品質保証に関する資格を取得したうえで転職活動を行うことになります。
未経験からQAエンジニアへ転職するのは難しい
QAエンジニアは、品質保証だけではなく、システム開発やプログラミングについてのスキルが求められる職業です。
なので、開発などに携わった経験のない人がQAエンジニアに転職することは難しいのが現実です。
実際、ほとんどの求人では、開発経験を求めています。
なので、未経験からQAエンジニアになるには、一度、通常のエンジニアとしてシステム開発に関わる必要があります。
QAエンジニアの相談ならAMELAに
今回は、QAエンジニアという職種について見てきました。
一言で、QAエンジニアやテストエンジニアと言っても、具体的に働く環境によってその定義はずれてきます。
そのため、自社が欲しい人材とミスマッチしてしまう事も多々あります。
QAエンジニアをお探しの場合、是非一度AMELAにご相談下さい。
様々なエンジニアを育成しており、またオフショア開発やIT人材派遣を行っている関係上、有意義な提案が出来ると考えております。