FileMakerとは|基本的な知識から機能まで詳しく解説

世の中には多種多様なデータベース管理ソフトが存在しますが、その中でもよく耳にするソフトウェアが「FileMaker(ファイルメーカー)」です。 セキュリティや機能性など高い評判を得ているFileMakerですが、実際はどのようなものなのか良く知らない方も多いでしょう。 そこで今回は、FileMakerとは何か基本的な知識から機能まで詳しくご紹介します。これからFileMakerを導入しようと検討している方はぜひ参考にしてください。

FileMakerとは

FileMakerとはAppleの子会社「Claris International Inc.」が開発したデータベース管理システムのことを指します。1985年にリリースされてから現在まで多くの方に利用されているソフトウェアです。国内では約20万の組織・企業で利用されているため、操作方法や導入事例などさまざまな情報が提供されている特徴があります。 FileMakerがここまで人気になった理由の一つが「専門知識を必要としないため操作が簡単」であることです。一般的なデータベース管理システムと比較して機能面に大差はありませんが、マウスとキーボード操作のみで開発を行える魅力があります。 例えば、Excelで準備したデータを参照してお申込みフォームを作成し、外部に公開してスマートフォンからデータを入力してもらう場合でも、プログラミングを使用した開発を必要としません。FileMakerではこのようなノーコード開発を実現できます。 その他に、Excelのように関数などを活用すれば住所や郵便番号を自動表示するなどの仕組みを作ることが可能です。また、開発言語JavaScriptとFileMakerを連携させた開発を行うことでスムーズなアプリ開発をすることができます。 通常はデータベース管理の仕組みを開発する場合、MySQLなどの専門的なプログラミングスキルを必要とします。加えてアプリケーション本体を作成するにはJavaやPHPといった開発言語の習得も必須です。 しかし、FileMakerを導入することでこれらの開発言語を使うことなくデータベース管理システムの開発を行えます。

FileMakerでできること

FileMakerはデータベースの種類で「リレーショナルデータベース」と呼ばれるものに分類されます。リレーショナルデータベースとは、以下の図のように「列」と「行」で構成したデータベース管理システムのことを指します。特徴としてはデータ入力した情報の管理がしやすく、抽出も楽に行える点があります。

 氏名住所電話番号
Aさん〇〇東京都〇〇区〇〇-〇〇-〇〇
Bさん〇〇東京都〇〇区〇〇-〇〇-〇〇

その他に、行や列の追加が簡単に行えるため「顧客管理システム」や「人事管理システム」「在庫管理システム」など情報の更新が多いシステムにも適しています。 また、FileMakerはクラウド上で管理しているシステムや自社サーバーで管理しているシステムどちらでも対応できる魅力があります。情報管理を行うデータベースを作成するだけならExcelでも十分に感じますが、管理項目や要素が多くなり複雑化すると、入出力が面倒になることや同時アクセスができないといった問題が発生します。 一方、FileMakerではExcel以上に「出力条件の設定」や「取り込みの条件設定」など詳細に決めることができます。加えて外部サービスとの連携が可能なため、リアルタイムでデータの接続・同期を実現できます。

FileMakerを導入するメリット

FileMakerを導入するメリットはIT知識・ノウハウを所持していない企業や開発技術を持ち合わせていない企業でもデータベースシステムを作れることです。 「自社でデータベース管理システムが欲しいが、自由な画面設計や操作性を低コストで実現したい」と考えている企業にはFileMakerの導入がおすすめです。 また、MacやWindowsなどのさまざまなOSやブラウザでも操作が可能なデータベースを作成できます。その他にも、CSVやXMLといった複数のファイル形式にも対応できるため、一括した開発を可能にします。 更にはGoogleを初めとするWeb APIとの連携ができる機能も搭載されているので、Excelでは実現できなかった外部のWebアプリケーションを利用した管理システム開発を行うことができます。

FileMakerを導入するデメリット

FileMakerを導入するデメリットは膨大な量を管理する場合、処理スピードが下がってしまうことです。そのため、銀行のATMやコンビニのPOSシステムなど即応性が求められるシステムの開発には向いていません。 また、ある程度のIT技術や知識を持っていないと扱いに慣れるまで時間がかかります。導入時はマニュアルの作成や外部からノウハウを提供してもらうなどの準備が必要となります。

まとめ

この記事ではFileMakerとは何か基本的な知識から機能まで詳しくご紹介しました。FileMakerを導入することで専門知識を持ち合わせていない社員でも簡単にデータベース管理を行うことができるようになります。 エンジニア不足や技術不足で悩んでいる企業はぜひFileMaker利用の検討をおすすめします。