【Spring Frameworkとは】特徴や機能を解説
現在はさまざまなプログラミング言語があり、それに伴って多種多様なフレームワークが開発されています。その中でも最近注目を集めているJavaのフレームワーク「Spring Framework」ですが、実際どのような特徴があるのか知らない方が多いでしょう。 そこで今回は、Spring Frameworkとは何か、特徴や機能まで詳しく解説します。開発効率を向上させるフレームワークを活用することで、更なる事業の成長を見込めます。
Spring Frameworkとは
Spring Frameworkとは、プログラミング言語「Java」の開発環境で利用することができるフレームワークです。Spring Frameworkは2004年にリリースされ、当時からバージョンアップの更新が続いており、今でも多くの利用者がいます。 フレームワークとは、システム開発で必要や機能や部品が用意された骨組みのようなもので、多くのシステム会社ではフレームワークを活用した開発が基本となっています。また、フレームワークによってはアプリ開発を支援するものやプログラミングの開発環境を整えるものなどいくつか種類があります。言語によって機能も異なりますので、多岐にわたる利用が可能です。 今回のテーマであるSpring Frameworkはアプリ開発を支援するフレームワークに分類できます。Javaは小規模開発から大規模開発で利用される言語で、Webシステムだけでなくandroidアプリを開発できる言語として汎用性が高い特徴があります。また、Javaエンジニアは数が多いです。そのため、Spring Frameworkを活用した開発を導入する企業が増えています。
Spring Frameworkの特徴とは
Spring Frameworkの大きな特徴として「AOP」と「DI」と呼ばれる概念でシステムの構築されていることや、Spring Framework専用のテストプログラムが用意されていることが挙げられます。
DIによりシステムの修正が行いやすい
DI(Dependency Injection)とは、日本語で依存性の注入と訳されます。具体例を挙げると、アプリケーションのシステム開発を行う時、複数のクラスを利用すると思います。その複数のクラスが相互に依存関係(メゾットや変数の利用をお互いにしている)を持っている場合、一方のクラスが未完成だとシステムとして動作確認をすることができないです。 しかし、Spring Frameworkを利用することでクラスの依存関係を解消することが可能になり、一方のプログラムが完成していなくても動作確認をすることができるようになります。個々のクラスを独立させやすくなるため、システムの修正や開発が比較的簡単にできるメリットがあります。
AOPにより管理がしやすい
AOP(Aspect Orientation Programming)とは、アスペクト志向プログラミングと呼ばれるものです。内容としては、システム内で組まれている同じ処理を抽出して1つのまとまりに集約する手法のことを指します。Spring Frameworkを利用することでAOPを取り入れた開発を実現できます。 AOPを意識することでプログラミングコードをシンプルに記述することができ、エラー箇所の確認や不具合の原因を簡単に見つけることが可能になります。ミスを減らし開発工程を少なくできるため、業務の効率化を目指せるでしょう。
テストプログラム
Spring Frameworkには、プログラミングのバグ検証を行える専用のテストプログラムが備わっています。各システムを統合した時にエラーが起きるのか、事前に検証することができるため修正などの手間を減らすことが可能です。 エラーの検証だけでなく、実装した機能が正しく動作するのか確認することもできるので、少ない工程数で開発を進めることができます。
Spring Frameworkの開発環境
Spring Frameworkの開発環境はSTS(Spring Tool Suite)と呼ばれる専用の環境があります。STSはJavaの開発環境「Eclipse」をベースとした開発環境となっています。Javaの開発経験がある方は使い方に慣れるまで時間がかからないでしょう。 STSは無料でダウンロードすることができるので実装は簡単です。しかしJavaの使用しているバージョンによっては起動できない場合があります。そのため、インストールする前に使用しているJavaのバージョンを確認し、新しいバージョンへのアップデートをするようにしましょう。
Spring Frameworkを利用するメリット
Spring Frameworkを利用するメリットは、幅広い開発に適していることです。数人規模の開発から数百人規模の開発など、Javaの特性を生かした開発を得意とします。また、Webアプリケーションやandroidアプリ、クラウドアプリなど多岐にわたるシステム開発を実現できる特徴があります。 その他に、Spring Frameworkは目的に合わせてプロジェクトを使い分けることができます。セキュリティ機能を実装するプロジェクトやデータ処理機能を実装するプロジェクトなど、システム開発を充実させるプロジェクトが用意されています。
名前 | 特徴 |
Spring Cloud | クラウドアプリの開発に特化したプロジェクト |
Spring Batch | データの集計や処理に適した開発を支援するプロジェクト |
Spring Security | セキュリティ機能の実装や開発に適したプロジェクト |
Spring Session | セッション情報の管理に特化したプロジェクト |
上記の他にもさまざまなプロジェクトが用意されています。Spring Frameworkのホームページから確認できるので、興味のある方は一緒にご覧ください。
Spring Frameworkを利用するデメリット
数多くのメリットがあるSpring Frameworkですが、課題点もあります。多岐にわたる機能を備えたフレームワークであるがゆえ、全体の仕組みを把握することが難しい課題があります。また、Spring Frameworkに関する情報は英語で書かれていることが基本であるため、学習コストが高い点も課題になるでしょう。 英語に精通したエンジニアを複数人用意するか、Spring Frameworkの知識を持ったエンジニアを雇うなど、対策をすることが重要になります。
まとめ
この記事では、Spring Frameworkとは何か、機能や特徴などと合わせて解説しました。Javaのシステム開発を手掛けている企業の場合、導入することで得られるメリットが数多くあります。 システム開発の効率化を目指したい方は、ぜひSpring Frameworkの活用をおすすめします。