UI/UXデザイナーとWebデザイナーの違いは?仕事内容や必要なスキルなどを解説

スマートフォンが普及したことで、Web開発の現場はかつてないほど活発になっています。

Webサイト・サービスには、優れたUI/UX、デザインが不可欠で、それぞれの要素について、専門的なスキルを持った人材が作成を担います。

Web開発に携わることを希望する人も増え、業界への注目度が増しています。

そこで問題となるのが、UI/UXデザイナーとWebデザイナーの違いで、両者を混同している人も少なくありません。

この記事では、それぞれの職業について「仕事内容」「必要なスキル」「需要と年収」の観点から、どのような職業なのか、違いはなにかについてみていきます。

もしもこの違いを知らずに就職/転職活動をしてしまうと、
・思っていた仕事じゃなかった
・思っていたキャリアパスを踏めなかった
・思っていたスキルが身につかなかった
などの危険性があります。

そうならないためにも、是非最後までゆっくり御覧ください。

記事の最後には、目指すのならばUI/UXデザイナーとWebデザイナーのどちらがおすすめかについても解説していますので、これからWeb業界を目指す人は参考にしてみてください。

UI/UXデザイナーとは

Web開発におけるUI/UXデザイナーは、Webサイトの設計に関わる仕事です。

UI(User Interface)はユーザーの利便性、UX(User Experience)はユーザーの快適さにつながる要素です。

Webサイトにおいては、画像やクリック箇所、ガイドなどがUIに、フォントや文字の大きさなどがUXに含まれます。

UI/UXデザイナーは、こうしたWebサイトの「使いやすさ」を、ユーザーの視点にたって設計する職業です。

現在はWebサービス以外にも、さまざまな場面でUI/UXが重視されているため、UI/UXデザイナーはWeb開発に限定された職業ではありません。

Webデザイナーとは

Webデザイナーは、Webサイトの視覚的なデザインをおこなう職業です。

クライアントへのヒアリングを通して、Webサイトのデザインを考案し、実際に専用ツールを用いてWebデザインを作成するところまでが、Webデザイナーの仕事です。

Webサイトのビジュアルはユーザー獲得の面からも重要で、いくらUIが優れていようとも、デザインが優れていないとユーザーは離脱してしまいます。

さらに、Webサイトの見た目はサービスの使いやすさに直結する要素であるため、WebデザインとUI/UXは密接な関係を持っています。

UI/UXデザイナーとWebデザイナーの違い①:仕事内容

UI/UXデザイナーとWebデザイナーには、どのような違いがあるのでしょうか。

まずは「仕事内容」から、違いを見ていきましょう。

UI/UXデザイナーの仕事内容

UI/UXデザイナーは、UI/UXが必要とされるあらゆる開発において、ユーザーの利便性を高めるためのデザインを設計することが仕事です。

その製品を使うとき、ユーザーが何を目的として、どのように行動するのかを予測し、UI/UXを設計し、ワイヤーフレームを製作します。

また、企画によってはプロトタイプの製作にまで関わることもあります。

UI/UXデザイナーはこうした業務を、ユーザー調査やカスタマーロードマップを駆使して、ユーザー視点を把握することで進めていきます。

Webデザイナーとの仕事内容の違いとして大きいのは、
「デザインの良し悪しよりも、コンバージョンなどの成約率を高めることが重要」
という部分です。

美しいボタンデザインを作るよりも、そのボタンがクリックされやすい
・配置
・サイズ
・色合い(他の要素の色との兼ね合いで目立つか否かや不快感/違和感が無いか)
などを考えるほうが重要な仕事と言えます。

Webデザイナーの仕事

WebデザイナーはUI/UXデザイナーと違い、WebサイトやWebサービスの装飾を担当します。

Webサイト全体の見た目から、バナーやボタン、アニメーションなどの細部までをデザインするのが、Webデザイナーの仕事です。

Webデザイナーは、ヒアリングを通してクライアントの要望やターゲット層、使用される場面などを把握し、プロトタイプとなるデザインを作成します。

その後、クライアントとの調整を経て、実際にWebサイトを製作していきます。

UI/UXデザイナーの仕事との大きな違いは
「顧客の強みや個性が重要視される」
という部分。

どれだけボタンのクリック率が高くても、
「そのお店のブランディングに合わない色使い」
などはするべきではありません。

もちろん、UI/UXデザイナーだからといって、ブランディングに合わない色使いをして良い事にはなりませんが、Webデザイナーはそのあたりをより重視される可能性が高いです。

多少、合理性に欠けるようなデザインや機能でも、それが企業のセンスを良く見せるなら導入する可能性がありますし、SNSなどのリンクがビジネス的に有効でもデザイン的に邪魔ならメニューバーの中に入れるなど、隠すこともあるでしょう。

また、ブランディングだけではなく、ターゲット層にマッチする文章表現や文字の構成など、デザインの細部のクオリティを求められる仕事です。

UI/UXデザイナーとWebデザイナーの違い②:必要なスキル

UI/UX設計とWebデザインの作成では、それぞれ必要となるスキルが異なります。

ここでは、仕事を進めていく上で求められるスキルの違いについて解説します。

UI/UXデザイナーに必要なスキル

UI/UXデザイナーにとって重要なのが、ユーザー調査から得られた情報を分析し、プロダクトを改善するスキルです。

新規の企画であれば、ペルソナを設定し、ユーザーの行動を予測し、適切なデザインを考案します。

また、すでにリリースされている製品の場合は、実際にユーザーの声を収集し、その中の不満・課題を明らかにして、改善していくスキルが求められます。

UI設計・作成のためには、Adobe XDやFigmaといった専門ツールをはじめ、Photoshopやillustratorなどのデザインソフトも扱えるスキルが必要です。

Webデザイナーに必要なスキル

Webデザイナーはデザイン全般のスキルに加えて、Photoshopやillustratorなどのデザインツールを扱うスキル、さらにHTMLやCSS、JavaScriptといったプログラミング言語を用いてデザインを実装するスキルが求められます。

特にJavaScriptは、ユーザーの動きに合わせて柔軟に処理をすることができるため、スクロールやボタンタッチ・マウスのホバーなどの操作に連動したアニメーションなどを入れることが可能であるため、非常に重要なスキルです。

転職や案件獲得の際には、どの言語を用いてどれくらいの開発を経験したか尋ねられることが多いです。

また、クライアントの要望を把握し、チームで製品を作り上げていくためのコミュニケーションスキルも重要です。

共通するスキルは?

UI/UXとWebデザインは、どちらもユーザーの利便性や快適さに関わる要素であるため、両者の職業に共通するスキルもあります。

まず、基本的なWebデザインのスキルが必要です。

ユーザー調査やカスタマージャーニーマップ、あるいはクライアントへのヒアリングによって得られた情報をもとにデザインを考案するためには、色や形、レイアウトといった、デザイン全般の知識がなければなりません。

次に、Web開発にまつわる基礎的なプログラミングスキルも重要です。

確かにUI/UXデザイナーとWebデザイナーでは、あつかうスキルは異なりますが、現場によってはプロトタイプや実装までを担当することもあるため、HTMLやCSS、JavaScriptなど、ある程度のプログラミングスキルが必須です。

UI/UXデザイナーとWebデザイナーの違い③:需要と年収

最後に、両者の需要と年収をみていきましょう。

結論から言うと、どちらも高い需要のある職業ですが、平均年収は、UI/UXデザイナーの方が高い傾向にあります。

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

UI/UXデザイナーの需要と年収

UI/UXデザイナーは、需要・年収ともに高い職業です。

現代は、あらゆる場面でUI/UXが重視されるようになったため、ユーザーの利便性について専門的なスキルを持ち、実際に設計・実装できる人材の需要が高まっています。

将来的には、すべての分野でUI/UXが不可欠となることが予想されているため、幅広いキャリアパスも存在します。

UIデザイナーの年収は、平均して598万円と、一般的な職種よりも高い傾向にあります。

一方、給与幅を見ると600万円もの差があるため、その人のスキルや経験によって、収入が大きく変化することが分かります。

UXデザイナーの平均年収は624万円となっており、UIデザイナーよりも高い給与が発生しています。

こちらも給与幅が600万円を超えるため、やはりスキルが重要な職業だと言えます。

(求人ボックス:https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/)

Webデザイナーの需要と年収

Webデザイナーの需要は、Webサイトが増加しはじめてからの20年間、常に上がり続けています。

スマートフォンが普及したこともあり、Webデザインができる人材の獲得競争が過熱しています。

Web業界は今後さらに成長することが予測されているため、需要の高い状態が続くでしょう。

Webデザイナーの収入を見ると、平均473万円となっており、一般的な職種よりも高いのですが、UI/UXデザイナーと比べると120〜150万円もの差があります。

給与幅は500万円前後と、Webデザイナーもスキル・経験によって給与が大きく変化することが分かります。

(求人ボックス:https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/)

UI/UXデザイナーとWebデザイナー、どちらになるべき?

ここまで、それぞれの職業の違いを詳しくみていきました。

では結局のところ、UI/UXデザイナーとWebデザイナーのどちらを目指すべきなのでしょうか。

WebデザイナーからUI/UXデザイナーへの転職がおすすめ

結論としては、UI/UXデザイナーを目指す場合でも、Webデザインを経験しておくことをおすすめします。

理由としては、Web開発において、Webデザインの基礎がなければ、UI/UXデザイナーとして活躍することは難しいからです。

UI/UXはどちらも、Webサイトの「見た目」に関わる要素であり、Webデザインのスキルが無ければ、優れたUI/UXを作成できません。

そのため、優れたUI/UXデザイナーは、Webデザイナーとしての実績を持っていることが多いです。

いきなりUI/UXの作成に携わるのではなく、Webデザイナーとして経験を積んでから転職するのがおすすめです。

両方のタスクをかけ持つ人も多い

上でみたように、たとえUI/UXデザイナーであっても、活躍するためにはWebデザインのスキルが必要です。

そのため、フリーランスの場合は特にこの傾向が強いのですが、UI/UX設計とWebデザイン、両方のタスクをかけ持つ人も多いです。

フリーランスの案件をみると、UI/UX/Webデザインの案件をひとつにまとめて出しているものもあります。

それぞれ専門的なスキルの必要な職業ですが、共通するスキルもあるため、どちらもできるようにしておくことが、業界で活躍していくうえで大切です。

まとめ

今回は、UI/UXデザイナーとWebデザイナーの仕事の違いについて見てきました。

どちらの仕事も、それぞれに難しさがありますし、需要も高いです。

そのため、これからIT業界への転職を検討されている方であれば、是非一度検討してみて欲しい職種です。

まだまだ日本ではIT人材の不足が叫ばれていますが、実際スキルのあるIT人材は転職も容易ですし、フリーランスとして活躍することもできます。

長く働く必要のある仕事だけに、しっかりと将来の事を考えて選択していきましょう。