近年注目を集めているアウトソーシングとは?利用するメリット・デメリットを解説

営業活動や経営戦略を立てる時「アウトソーシング」といった言葉を耳にすることが多いでしょう。 アウトソーシングとは、簡単に説明すると業務の一部を他に外注することです。 自社で行う業務を減らし、仕事の効率化を実現できるため近年注目を集めています。 この記事では、アウトソーシングとは何か説明すると共に、利用するメリット・デメリットなど詳しくご紹介します。 興味のある方はぜひご覧ください。

アウトソーシングとは

amela.co.jp news image 1

アウトソーシング(Outsourcing)とは、会社で行っている業務の一部を外部に協力依頼するシステムを指します。 言葉の通り、業務で必要な人材やサービスを外部(アウト)から調達(ソーシング)することです。 アウトソーシングは幅広い業界で利用されており、Web業界からメーカー業界、広告業界など多岐にわたります。 派遣社員を雇うよりも費用が安く、求めている技術を求めている分だけ利用できるため、人材不足で悩まされているIT業界で注目を集めています。

新しいアウトソーシングの形【BPO】とは

アウトソーシングにはいくつか形態があり、近年最も注目を集めているのが「BPO」と呼ばれるものです。 BPOとは、ビジネス・プロセス・アウトソーシングといった言葉の頭文字を合わせたもので、企業の業務を一括して外部に委託する方法を指します。 従来のアウトソーシングでは、業務の一部を専門分野に沿って外部委託するシステムでしたが、BPOでは企業の行っている業務を一括して外部委託します。 例えば、人事の業務で新人教育のみを外部に任せていた部分を、採用方法の検討から従業員の勤怠管理、給与計算など全ての業務を外部に委託するとします。 このようにすることで、そもそも人事部を設置する必要がなくなり大幅なコスト削減に繋げることが可能です。 人材を主要な事業に投資することができるので、より効率の良い事業運営を実現することが期待できるでしょう。

アウトソーシングの需要が高まっている理由

アウトソーシングに注目が集まっている理由として、日本社会全体で技術の進歩やグローバル化が進んでいることが考えられます。 自社内のリソースだけでは補えないものが増えていき、外部のリソースを選択肢として持っておく必要があるからです。 IDC Japan株式会社が実施した調査によると、国内のBPOサービス市場は2022年までに8,769億円規模になると予想されており、今後はますますアウトソーシングの利用が盛んになるでしょう。 また、人材不足が課題のIT業界ではコストを抑えて幅広い領域の事業を進めることが求められています。 質の高い技術をコストを抑えて利用できるアウトソーシングは、とても重宝されています。

アウトソーシングを利用するメリットとは

amela.co.jp news image 2

アウトソーシングを利用するメリットはさまざまです。 いくつか例を挙げて解説します。

コア・コンピタンスの強化を実現できる

コア・コンピタンスとは、競合企業を圧倒する利益を提供できる、核(コア)となる能力を示す言葉です。 このコア・コンピタンスを持つためには自社内での人材教育が重要となっていますが、現在は人材リソースを集めることが難しく実現できていない企業が多いでしょう。 ノウハウやスキルを蓄積するためにも長期的な期間を必要とし、ある程度余裕のある企業しかコア・コンピタンスの強化ができません。 これらの課題点を解決できるのがアウトソーシングです。 アウトソーシングを利用して外部から専門スキルとノウハウを持った人材を社内に招くことで、素早いサイクルで市場に適応したサービス開発を行うことができます。 また、人材育成にかける時間や費用が少なくコストパフォーマンスの面でも大きなメリットでしょう。

業務効率を改善できる

アウトソーシングでは業務の一部を外部に委託することで、サービスの品質を高めるだけでなく業務効率を改善することが期待できます。 例えば、システム開発企業の場合、要件定義や構築など深い知識を必要とする役職があります。 外部からノウハウや知識を持った人材を雇うことで、そこに要する人数を減らすことができ、更に技術的な対応が可能なため、他に社内の人材を回すことができます。 人材の投資を幅広く行えるようになり、社内全体の業務効率が上がる点はメリットでしょう。

アウトソーシングを利用するデメリット

数多くのメリットがある半面で、アウトソーシングにはデメリットも存在します。 以下で解説するので興味のある方はぜひご覧ください。

社内にノウハウが蓄積されない

アウトソーシングでは外部から知識や技術を借りるような形式であるため、社内にノウハウが溜まらないデメリットがあります。 企業の将来的な視点を意識しつつ、アウトソーシングを利用しても問題がないか確認しながら活用するのがおすすめです。

情報漏洩の危険性がある

アウトソーシングでは自社の業務を一部とはいえ任せる形です。 その為、情報漏洩の危険性などには十分に注意する必要があります。 個人情報の扱いはどうするのか、業務上の変更はどう対応してもらうのかなど、詳細なルールを設定することで厳重に管理することをおすすめします。

アウトソーシングとは業務効率を高める1つの手法

この記事では、アウトソーシングとは何かご紹介しました。 業務内容を専門の人に外注することで、サービスの品質を高めるだけでなく作業の負担を減らすなど、さまざまなメリットを得ることができます。 一方で、外注する分コスト面の負担が大きくなる点や社内にノウハウが蓄積されないなどのデメリットがあるため、導入時は慎重に検討する必要があります。 自社で対応できない部分をアウトソーシングなど、適切な利用をすることでサービスの品質向上など高い効果を期待できるでしょう。 迷っている方は、1度利用することをおすすめします。