React Nativeとは何か?

スマートフォンの利用者が多い現在では、Webサイトやアプリケーションをスマートフォン用に対応させることが重要視されています。そのような背景から、React Native(リアクト ネイティブ)と呼ばれるフレームワークが注目を集めています。React Nativeという言葉自体を聞いたことがある方は多いと思いますが、実際どのようなものなのか良く知らない方も多いでしょう。 そこでこの記事では、React Nativeとはなにか詳しくご紹介します。特に、スマートフォン向けアプリケーションの開発を検討している方は最後までご覧ください。

React Nativeとは

React Nativeとは、Facebookが開発した“Reactというフレームワーク”をモバイルで利用できるようにしたフレームワークのことを指します。他の呼び方で「クロスプラットフォーム」と訳されることもあります。React Nativeを利用することで、iPhoneアプリを開発するための言語“Swift”やandroidアプリを開発するための言語“Java”を利用せず、スマートフォンアプリの開発をすることができます。つまり、iPhoneとandroid端末それぞれのアプリケーションを同時に開発することができるフレームワークということです。React Nativeの開発言語はJavaScriptとなっており、JavaScriptのコードを書くことができる方ならスマートフォンアプリを開発することが可能になります。また、React Nativeは開発実績も豊富で、FacebookやUber Eatsなど有名企業でも開発ツールとして活用されています。新しい言語を覚える手間を省くことができ、開発工程を縮小できるため数多くの企業から注目を集めています。

Reactに関して

ReactとはFacebookで開発されたUI(インターフェース構築)を構築するためのJavaScriptライブラリを指します。ライブラリはプログラミングを集めたファイル、UIはユーザーとアプリの接点(リンクやボタン・デザインなど)を意味しています。皆さんがイメージしやすいものだとATMのシステムなどに利用されているフレームワークです。名前は似ていますが、ReactはUI構築やシステム開発などWebアプリケーションに使われるフレームワーク、React Nativeはスマートフォンアプリの開発に利用されるフレームワークと用途が大きく異なります。ただし、開発言語はどちらともJavaScriptとなっているため、コードの書き方など似た部分がいくつかあります。

React Nativeのメリット

ここではReact Nativeを利用するメリットをご紹介します。注目すべきメリットは以下の3つです。   ・修正が簡単 ・効率的な開発を実現 ・React経験者なら習得が簡単   それぞれ解説していきます。

修正が簡単

React Nativeにはホットリロード機能(自動でリロードしてくれる機能)が搭載されているのでJavaScriptのコードを書いた瞬間に結果を反映することができます。一般的なアプリ開発言語Swift・Javaでは、コードを変更したら再コンパイル(コンピュータに言語を読み込ませる工程)する必要があります。1部コードを修正した場合でも最初からコンパイルする必要があるため時間がかかり効率が悪いです。その点、React Nativではソースコードを保存するたびに自動でリロードしてくれるので、スムーズな開発を行うことができます。

効率的な開発を実現

React Nativeの一番の魅力は、JavaScriptの言語のみでandroidアプリもiPhoneアプリも開発できる点です。また、モバイル端末によって書き分けるコードは一部分だけなので、開発工程や開発の負担をかなり減らすことが可能です。以前からJavaScriptの開発を手掛けていた会社でも、React Nativeのスキルを磨くだけでiPhone・androidアプリの開発業務を引き受けることができるようになります。

React経験者なら習得が簡単

もしReact の開発経験があるならば、React Nativeの習得は非常に簡単だと思います。共通した部分や似ているコードが多いため、少ない学習コストで習得できるでしょう。また、基本言語がJavaScriptであるため理解もしやすいです。参入ハードルが低いため、導入の検討をしている会社は積極的に挑戦することをおすすめします。

React Nativeのデメリット

さまざまな魅力があるReact Nativeですが、課題点も多いです。主な課題点は以下の2点です。   ・アップデートが頻繁にある ・エラーの解決に時間がかかる   それぞれ解説します。

アップデートが頻繁にある

React Nativeは比較的新しいサービスであり、頻繁にアップデートが行われます。そのため、アップデートが行われるたびに環境の修正を行う必要があります。そのままにしておくと、アプリに不具合が起きたり起動しなくなったりと問題が起こるので、都度対応していく必要があります。

エラーの解決に時間がかかる

React NativeはiPhoneとandroidアプリ両方の開発を同時に行える利点がありますが、反対に両方のエラーを分析しなければいけないデメリットがあります。iPhoneでは何も不具合が起きていないが、androidではいくつかエラーがでているなど、どの部分が問題なのか探すのに苦労することが多いです。コメント機能を活用して、どのコードが何に対応しているのか適宜示していくことが大切です。

まとめ

この記事ではReact Nativeとはなにか詳しくご紹介しました。スマートフォンに対応したWebサイトやアプリケーションを開発できるフレームワークとして注目を集めているReact Nativeですが、コードやフレームワークに関する情報が少ないなど自社で扱うにはまだまだ課題点が多いのも事実です。React Nativeを活用した開発を検討している方は、他社へ依頼することも視野に入れておくと、失敗する確率が低くなると思います。 しかし中には「委託先が見つからない…」「React Nativeを利用した開発実績があるのか分からない…」などの不安を感じている会社も多いでしょう。実は、この記事を書いているAMELAではReact Nativeを活用したシステム・アプリケーション開発を行っています。高い技術力を持ったエンジニアが多数在籍しているので、常に質の高い開発を行うことが可能です。少しでも興味を持った方は1度お問い合わせください。